車内によい香りを広げる車用芳香剤
車内によい香りを広げる車用芳香剤。シート下に設置できる置き型や吊り下げタイプ・エアコンに設置するタイプ・詰め替えタイプなど種類もさまざまです。さらに、香りもホワイトムスク・フローラル・シトラスと豊富にあるため、選ぶのが難しいですよね。 車用芳香剤の選び方のポイントをご紹介していきます。 香り方を決める設置タイプを選ぼう! 車用芳香剤は、設置方法や場所によってさまざまなタイプに分類されます。それぞれ香り方が異なるため、特徴を理解したうえで好みのタイプを選びましょう。 置き型の芳香剤が便利です。ベーシックな置き型は種類も豊富なので、好みのデザイン・香りのものを見つけられるでしょう。 置き型に使われる芳香剤は、液体・固形・ゲルの3種類。液体タイプはこぼれやすいのがネックですが、広く香りを拡散できます。固形タイプは香りはそれほど強くないものの、こぼれにくくダッシュボード下にも置けるのが特徴です。中...